twitterからステップアップしていく

ライティング力はどこで差が付くのか。普段から書き慣れているかどうかが大きいと思います。会話をしなければトーク力が身につかないと同様に書かなければライティング力は付かないと思います。

まずはtwitterでつぶやくことからライティングを始めてみるといいかもしれません。ライティングに自信がない方でもtwitterでつぶやくことならできますよね。

参考:


みうはSEO対策についてそのつど気づいたことをtwitterでつぶやいていますが、実はみうが書いているこの記事はみうがtwitterでつぶやいた内容をまとめています。いきなり何もない状態から長文記事を書き始めるのは大変ですが、twitterのつぶやきをまとめる形で長文記事を書くのはラクであります。

twitterでつぶやいた内容をホームページにまとめる利点はあと2つあります。

一つはSEO対策になります。みうのtwitterは過去「SEO対策」で3位にいたときがありました。twitterが上位表示されていたときはそれで良かったのですが、今はアルゴリズムが変わりtwitterは上位表示できなくなりました。そこでSEO対策のためにtwitterでつぶやいた内容をホームページにまとめています。

2つ目の利点は資産として蓄積することができます。twitterはフロー型メディア、ホームページはストック型メディアと言われています。twitterはつぶやいた瞬間にタイムラインに表示されて人目に触れますが、時間が立つと流れて目立たなくなります。そこでtwitterのつぶやきをホームページにまとめることでコンテンツを露出させ続けることができます。

※「フロー」とは流れた量を表し「ストック」とは貯蔵されている量を表します。例えばダムに貯まっている水量がストックでダムから流出したり流入する水量がフローになります。

twitterからまとめた記事で重要性が低い記事はや古くなった記事は深いSEO対策というブログに投稿しています。ブログは新しい記事を投稿すると古い記事は奥へ追いやられますが、アーカイブやカテゴリー、タグなどを設置することで古い記事でも数クリックでアクセスすることができます。ちょうどブログはtwitterとホームページの中間のような存在ですね。

twitterを使う利点としては、twitterは拡散されやすいことを挙げることができます。面白いツイートや有益なツイートをしたら誰かがリツイートしてくれます。誰かがリツイートすることで他の人の目にも止まりさらにリツイートされます。気が利いたツイートをするとリツイートがリツイートを呼んで爆発的に集客することができます。ただし、気が利いたツイートを続けるのが難しいんですがね。SEO対策をしなくても気が利いたツイートさえすればアクセス数を稼ぐことができます。そういう意味でもtwitterから始めることはいいことだと思います。

自分で言うのもなんですが、みうはtwitterとホームページとブログを上手に使い分けていると思います。

参考: